★DNM(Dermo Neuro Modulating)★
カナダの理学療法士であるDiane Jacobs先生が、
最新の疼痛科学と神経科学をベースにして
開発した徒手療法が「DNM/Dermo Neuro Modulating
(デルモニューロモジュレーティング)」です。

Dermo Neuro Modulatingの、Dermo=皮膚、Neuro=神経、Modulating=変化。
つまり皮膚からクライアント様の神経系を変化させるという意味を含みます。

Diane先生は慢性疼痛には骨格筋や筋膜のような
「組織」ではなく、脳を含めた「神経系」こそが
重要だという事に気がつき、2005年頃にDNMを開発しました。

今ではカナダやアメリカを中心に、イギリス、
ドイツ、フランス、オーストラリア、オーストリア、
日本など世界中へ広がり、
21世紀の徒手療法と絶賛されています。



書籍/日本語版デルモ・ニューロ・モジュレーティング


理学療法ジャーナルに特集されています。(令和3年4月号)


★「痛みを与えない事」を大切にします★
痛みを与える刺激の強いアプローチは、体に負担をかけてしまいます。
痛みや強い刺激を加えると一時的に筋肉は弛緩し、
鎮痛が起こる場合がありますが、
その場所に組織の微細な損傷と炎症、
そして脳に「痛み」についての記憶を残します。

疼痛科学の観点からすると
刺激の強いアプローチは
慢性痛の問題をより深く
複雑なものにしてしまいます。

あんのん徒手療法室では上記の理由などから
アプローチが刺激の強いもの、
痛みを伴うものにならないようにしています。
慢性疼痛を改善させるための確かな一歩をお手伝い
できるようにクライアント様の感覚を最優先に
施術を行います。


★DNM JAPAN認定セラピスト★
あんのん徒手療法室では京都初のDNM JAPAN認定セラピストが施術いたします。
肩こりや腰痛、膝痛、など慢性的な症状でお悩みの方は是非ご相談ください。

★DNMについての詳細は
こちらのページ↓
https://dnmjapan.jp/dnm-concept/

★DNM JAPAN認定セラピスト/
コンプリーターのページはこちら↓
https://dnmjapan.jp/dnm-ws-completer/


写真/DNM JAPANの岩吉新代表と


DNMアプローチの紹介です。
(DNM JAPANのYou Tubeチャンネルより)
実際のDNMアプローチを紹介します!


実際の施術中の様子です。
腰痛と足底の症状にDNMでアプローチしています。 (場所:あんのん接骨院)
施術中の動画1 腰痛、足底の違和感。

腰痛と膝の症状にDNMでアプローチしています。 (場所:あんのん接骨院)
施術中の動画2 腰痛や膝の痛み。

急性腰痛、脚や足底の違和感にDNMでアプローチしています。 (場所:あんのん接骨院)
施術中動画3 急性腰痛と脚、足底の違和感。

中足骨の不全骨折後に残る症状についてDNMでアプローチしています。(場所:あんのん接骨院)
施術中動画4 中足骨の不全骨折後に残る症状。

腰痛とお腹のつっぱり感にDNMでアプローチをしています。(場所:あんのん接骨院)
施術中動画5 腰部のだるさ。お腹の突っ張り感。

膝関節や大腿前面の歩行時の痛みにDNMアプローチをしています。(場所:あんのん接骨院)
施術中動画⑥膝関節、大腿前面の痛み。

肘の外側や手首の痛みにDNMアプローチをしています。(場所:あんのん接骨院)
施術中動画⑦ 肘の外側の痛み・手首の痛み。

首や頭の後ろの痛みやコリにDNMアプローチをしています。(場所:あんのん接骨院)
施術中動画⑧後頸部(頸の後ろ面)・後頭部(頭の後ろ面)の違和感。


★DNMで行うアプローチの種類★

①スキン・ストレッチアプローチ・・・主に皮神経にアプローチする際に行います。皮膚にテンションをかけ、その状態をキープします。

②バルーン・アプローチ・・・主に皮神経にアプローチする際に行います。圧痛の対側から皮膚を軽くつまんでアプローチします。

③コントラクト・リラックス・・・主に深い所にある神経にアプローチします。軽い抵抗運動を行っていただきます。

④ポジショナル・リラクゼーション・・・主に深い所にある神経にアプローチします。末梢神経の緊張が取れるポジションをキープして待ちます。