明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
お休みの間にパワーアップして1月5日から営業しております^_^

今年も皆様の健康にお役立ていただけるよう精進してまいります。
今年もあんのん徒手療法室をよろしくお願い申し上げます。

皆様にとって素敵な年になりますように^_^

 

あんのん徒手療法室は最新の疼痛科学に基づき開発されたDNM(デルモ・ニューロ・モジュレーティング)という神経系に
フォーカスした徒手療法を中心に痛みや痺れ解消のお手伝いをしています。

Dermo=皮膚、Neuro=神経系、Modulating=変化「皮膚に分布する皮神経から神経系を変化させるきっかけを与える」という意味があります。
DNMはカナダの理学療法士Diane Jacobs氏が開発した徒手療法です。現在、日本を含む世界20カ国近くに広まっています。
他の徒手療法では重視されてこなかった神経系に焦点を置いたアプローチがDNMの特徴です。

あんのん徒手療法室では京都では初のDNM JAPAN認定セラピストが施術しています。
日本でも数少ないDNMを受けることができる施設です。
京都で慢性痛や痺れ、違和感に悩む方がおられましたら是非一度ご相談ください。

〒616-8184
京都府京都市右京区太秦中筋町7番地
嵯峨スチューデントハウス101号室
あんのん徒手療法室
TEL 075-950-0833
LINE🆔@120seubz

関連記事

  1. 「痛み」は悪者?

  2. 「DNMについて」のお話を動画にいたしました。

  3. 首をポキポキ鳴らす施術はご存知ですか?

  4. 先日読んだ書籍「発達障害の人には世界がどうみえるのか」

  5. 尺骨神経(しゃっこつしんけい)

  6. 脚の長さ